励まし合い掲示版について

長年にわたり可愛がってきたペット。短い期間であっても心が通い合ったペット。その死は、容易には受け入れることはできません。深い悲しみ、喪失感、自責の念から、「ペットロス症候群(ペットロスシンドローム)」に陥る場合もあります。


そこで、ペットを亡くされた方を励ますための掲示板を設けました。


ペットを亡くされた方やペットロスに悩んでいる方が、この掲示板を通して、他のペットを亡くされた方やペットロスに悩んでる方、また、ペットロスを経験された方などと励まし合い、少しでも心を癒すことができたらと思います。


皆様のご協力をお願いします。


※アイキャンが不利益と判断する記帳、誹謗中傷、不適切と判断する記帳は削除いたします。ご了承願います。



[ホームに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
お名前
住所(都道府県) 住所(市区町村)
年齢
タイトル  
コメント  【英文のみのコメントやURL(http://〜)は書き込めません】
パスワード (記事の修正・削除に使用。英数字で8文字以内)
文字色

無題 No.6741
はなさん 北海道 20歳 - 2023/07/17(Mon) 05:24
昨日、約10年間愛情注いできた愛犬が天国に旅立ちました。喪失感と孤独感がおそい、


無題 No.6626
あみさん 新潟県 歳 - 2023/06/22(Thu) 20:07
Yさん
ICUや点滴をしていたなら、環境的にはよかったはずで、きっと苦しみが少しでも和らいだ状態でお空に行けたんじゃないでしょうか。
うまく言えなくてすみません。
私なんて最低な環境でずっと苦しめてしまいました。
本当に後悔しかないです。


Re: 無題 No.6627
あみ - 2023/06/22(Thu) 20:12


間違えて返信ではなく新しく投稿してしまいました、すみませんm(_ _)m


Re: 無題 No.6633
Y - 2023/06/23(Fri) 13:35


あみさんへ、

あの日、残りの点滴があと数時間分あるので、今夜はいったん帰っておうちで過ごして、明日朝から続きの点滴を打ちましょう、医者にそう言われたとき、
もうダメなんだな、と思いました。
思ったのに、言えなかった。
もう仕方ない、あきらめたんです。
これがこの子の運命なんだと。
家に帰り、くるしみ、壮絶な最期でした。
最期、ネコではない、恐ろしい顔をして私をにらみつけながら逝きました。
今でもあの形相が頭をよぎります。
あの子は私を恨みながら死んだんです。



Re: 無題 No.6634
あみ - 2023/06/23(Fri) 20:21


Yさん

返信ありがとうございます。
月並みな言葉ですが、最期をおうちで過ごせてよかったと思います。
なんて、どんな言葉も慰めにはなりませんよね…私も痛い程それをわかっています。

亡くなるときはきっとみんな苦しいのだと思います。
私は最期の時どころか長きに渡り苦しめてしまいました。結果病気になり、その病気も悪化させ、尚且つひどい環境で最期を迎えさせました。
わたしが苦しめた挙げ句殺した、この思いは一生消えません。

お互い、苦しんでいる姿、形相ではなく幸せだったときのことを一番に思い出せる日が来るといいですね…。


Yさん、あみさん No.6660
- 2023/06/29(Thu) 03:36


今現在とうとう家に帰れなくなってしまいました。
お世話になった医師に報告も行けてません。
ただ、ほんの少し後悔より悟り?が出てきまして。
私がもっときちんとすれば、あと数年生きたかもしれません。
あの土曜日、点滴していれば、、、。
が、やはりこの打撃を後日味わなければいけないのでしょう。

とりとめなくてごめんなさい。

励ましたい気で書き込むものの、実は皆さまの投稿に勝手に励まされようとしているのかもしれません。

、、、と言い聞かせて生きています。


Re: 無題 No.6667
あみ - 2023/06/30(Fri) 20:46


むさん
どこにいらっしゃるのですか?
安全な場所だと良いのですが…

わたしも少し前まで、あの子を苦しめて死なせたくせに自分が快適な場所にいるなんて許せなくて、敢えて寒かったり暑かったり…の環境で過ごしたりしていました。なんの意味もないことですよね…。

私も悟りを求めたり、お経を読んだりをしています。でもこの罪の意識は一生消えることはないです。

私こそ励まされています。
同じ思いを抱えている方と繋がれているだけでも救われる思いです…。
むさんのコメントにもいつも救われています。


Re: 無題 No.6669
- 2023/07/01(Sat) 02:14


大丈夫です!安いビジネスホテル転々としてて。
あみさんと違って、苦行を味わうためじゃなく、単に自己中の現実逃避で、
結局自分のためなんでしょうね。
あみさんに恥ずかしいです。

家に痕跡というか思い出というか匂いというか習慣というかが多すぎて
帰れなくて。

私もです。YouTubeでペットロス系のお坊さんだかの見たり。
で、次々関連動画も勝手に出てきまして。

でもしっくりもきません。

頭で分かってて心がついてこない感じでしょうか。。

ただ、やっぱりあみさん、尊敬する飼い主様です。
結局私の悲しみは自分ごとで。

あみさんは、きちんと同等に向かい合ってらっしゃって。


Re: 無題 No.6670
- 2023/07/01(Sat) 02:30


掃除機見るといまだに毛があるし、
苦しくてファブリーズ家中にかけまくり、
洗濯機も6回ほど回し。
サークルの場所には代わりに巨大リアル観葉植物置き
オシッコシート場所には不自然な椅子を置き。

実家に一瞬帰ると「犬でしょ?」的な。

リアル社会で誰にも共有できずで。

いつもダラダラ結論無くてごめんなさい


Re: 無題 No.6673
あみ - 2023/07/01(Sat) 20:05


むさん
前にも書いたとおり、私はここに書いていないだけで本当に最低最悪の、飼い主とも呼べない人間なんです。
亡くなってから(しかも私のせいで亡くなった)今更嘆いて後悔して…
なんの意味もないのに。

ホテルなど環境変えてみるのも一つの手ですよね。
私に恥ずかしいなんて言わないでください、私なんて本当に最低最悪すぎるクズ以下なんで…

ペットロスのお坊さんのYou Tube私も見てます、もしかして同じ動画視聴してるかも…
お経の真似事もしてみてます。
が、結局亡くなってからこんなことしてもという後悔にしか繋がらず…
向き合えてなんていません全然…
自分のことばかりで本当に情けないです。

むさんのおうちは、痕跡がたくさんあるんですね。
うちには全然ないので悲しいと同時に愛犬への申し訳なさが募ります…

私もですけれど、とりとめなくでも吐き出すことで少し楽になれたりもしますし、そこはどんどん吐き出していきましょう。
そんな偉そうなこと言える立場じゃないのにすみません。


Re: 無題 No.6675
- 2023/07/02(Sun) 02:35


あみさん

本当にありがとうございます。

今まで色々家庭環境的にもありましたが、
努力と根性で乗り切って生きてきて。

初めてそれが通用しない感じですかね。。

ペットロス系YouTube、めーっちゃ分かります。
ふむふむ見た後、「で?」ってなってしまいます。

そんな説法いらんから、この気持ちとりあえず助けろー!的な。

これ、私だけなのかもですが、めちゃくちゃ更に性格悪くなりました。。


Re: 無題 No.6683
あみ - 2023/07/02(Sun) 20:19


むさん
努力と根性で今まで頑張ってこられたなんて、素晴らしいです。
でも本当に、命、こればっかりはどうもできないですね。

ロス系You Tube お坊さんのなのに効果音とかめっちゃ入ってて編集技術すごくて、ちょっとふざけてるようにもとれる動画を一度見て、なんだか複雑な気持ちでした…。
私の場合、お坊さまの法話もありがたいですが、どちらかというとそれより同じ思いを抱えてる方の思いを聞くほうが救いになっています。

わかります、
散歩してる犬ちゃん見て、今までとは違う感情が芽生えてしまいます…。


Re: 無題 No.6821
- 2023/08/09(Wed) 20:11


YouTubeはねぇ
犬や猫の闘病とか淡々と撮影して動画編集してる人も
そんな動画作ってる余裕あるじゃんって思ってしまう
こういうことしていた方が飼い主も気晴らしになるって意見もあるかもしれないけど・・ペットのガンも良い金儲け材料か〜 と感じちゃう
自分も性格悪いのかな
自分なんてガン発覚してから闘病の間、毎日怖くて神経すり減らして何も手につかなかったけど
獣医に苦しんでる発作出た病状を口説明では伝わりにくいってために動画は数度撮ったけど、これはあくまで少しでも正確な治療をできるためにだし
ほんとペット系動画での収益は早く禁止してほしい
子猫がデカくなったらまた子猫補充とかみたいな人の動画を持て囃してるのが本当理解できない

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
- 以下のフォームから自分の書き込み記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード